自閉症

しょーくん日記

障害児家族にもオススメする介護過程とは(前編3)

前編3の今回も2.の情報の解釈・分析・統合化から。今回は多層アセスメントマップ(あーちゃん版)第4層からスタート。前回→障害児家族にもオススメする介護過程とは(前編2)前々回→障害児家族にもオススメする介護過程とは(前編1)介護過程の5つの...
しょーくん日記

障害児家族にもオススメする介護過程とは(前編2)

前編2の今回は2.情報の解釈・分析・統合化の続きからです。前回→障害児家族にもオススメする介護過程とは(前編1)次回→障害児家族にもオススメする介護過程とは(前編3)前回の続き。介護過程の5つのステップ介護過程は主に次の5つの段階から構成さ...
しょーくん日記

障害児家族にもオススメする介護過程とは(前編1)

介護過程について私の弟しょーくんは知的障害を伴う自閉症である。彼の日常や性格を語る上で、障害は切っても切り離せないものである。これは偏見ではない。彼のことを理解するには、障害のことをしっかり知る必要がある。介護福祉士の養成科目にもある『介護...
しょーくん日記

しょーくんと私の仁義なき戦い

仁義なき戦い 〜スリッパ編〜足を負傷して松葉杖生活になったある日、私はスリッパを履かずに移動していた。そこに現れる弟・しょーくん(知的障害を伴う自閉症)。「おねーちゃん!スリッパ!」そう言って、私の足元にスリッパを置く。「まだ履けないの。松...